外国人問題

クルド人問題

【川口クルド人問題】浸透しない監理措置 仮放免でもトルコへ帰されるよりはマシ[2025/06/24]

難民申請中でも強制送還が可能となった改正出入国管理・難民認定法(入管法)の施行から、今月で1年が過ぎた。国外退去を前提に、入管施設に収容せず一時的な就労を認める「監理措置」制度が創設されたものの、埼玉県川口市などに多いクルド人らには浸透して...
事件・事故

【川口市中国人詐欺事件】他人のクレカ悪用で即転売!宅配業者が気づく[2025/06/23]

他人名義のクレジットカード情報を悪用して商品を購入したとして、埼玉県警組織犯罪総合対策本部(組織犯罪対策2課)とサイバー捜査課、川口署は19日、電子計算機使用詐欺の疑いで、中国籍の東京都立川市高松町2丁目、無職の女(42)と大阪市西成区天下...
事件・事故

【中国人覚醒剤所持】3億円超相当!川口市内の集合住宅で逮捕[2025/06/16]

住宅内で覚醒剤約6キロを所持したとして、警視庁高島平署は覚醒剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで、中国籍で住居・職業不詳の萩野一波こと金一波容疑者(37)を逮捕した。調べに対し、「わからない」と容疑を否認している。 AI画像によるクレカ悪用...
クルド人問題

【川口外国人問題】外国人の不法就労防止を呼びかけ [2025/06/09]

毎年6月は国が定める「外国人労働者問題啓発月間」です。埼玉県川口市では、外国人の不法就労につながらないよう、警察や日本語学校の職員が注意を呼びかけました。 不法就労防止の呼びかけの様子(AI生成) JR川口駅前では9日午後、埼玉県警の警察官...